
The English Teachers’ Magazine August 2025 Vol.74 No.5 Taishukan shoten
第1特集 中学校教科書の上手な活かし方 分量増にめげない工夫 第2特集 多様性を大切に 生徒を変える「国際英語」の視点
『ピーナッツ』で味わう英語表現 第5回 今井亮一(立正大学講師)
“X before Y”という表現は「Yより前にX」だから、英語の語順を活かせば時系列順に流れて「Xの後にY」となる。同様のことだがuntilにも言える。”X until Y”は「YまでX」だから、換言すれば「Xすると、やがて」
今月の時事英語 日本文化編 金井さやか(英語講師トレーナー、全国通訳案内士)
毎月楽しみにしているコーナー。蝉の鳴き声はchirping of cicadas, sound of cicadas
段々、メモすることがなくなってきたのは、英語教員の終末に向かっているということなのだろうか?まだまだ勉強することはたくさんあるのに。