1に関しては、どうしても作成者の英語教諭のオリジナルの文になってしまい、自然な英語とは程遠くなってしまうことがある。ALTなどのネイティブに聞ければいいのだが、なかなかその機会も少ないので、鈴木先生はWeb活用を推奨している。Just the word (http://www.just-the-word.com/)
イオンシネマの「ワタシアター」の会員になっている。400円の会費で、毎月1本映画が1200円で観れる。使わなかったら、翌月に繰り越しができる。さらに、試写会のお知らせがメールで送られてきて、応募すると抽選で公開前に無料招待される。私はそれに当選して、3月6日公開のところ、2月18日に観に行くことができた。映画好きのM r. Tだけでなく、皆さんにおすすめの映画である。
Mr. Tという映画好きの友人がいる。彼の薦めでこの作品を観にいくことにした。彼は感動することがあってもほとんど泣いたことがないと常々言っているが、その彼が大号泣したと言っていたので、楽しみにしていた。私は歳をとってきたせいか、かなり涙腺が弱いので、ボロボロ泣くにちがいないと思っていた。しかし、涙は出たが、号泣するまでには至らず。別の友人も号泣したとのこと。私のポイントがずれているからなのか。